YouTubeも更新中!

箸が進む!ゴーヤの苦み取り(下処理)を詳しくご紹介【チャンプルーもご紹介】

今回は、ゴーヤの苦み取り(下処理)を詳しくご紹介します。

一見難しい・また苦味を取り切れないイメージですが、3つのポイントを押さえることで大変食べやすい状態になります。また今回はゴーヤチャンプルーも合わせてご紹介しますので、ぜひ合わせて参考にしてみて下さい。

 

1 ゴーヤの臭み取り(下処理)

では、ゴーヤの臭み取りを流れでご紹介します。

まず、ゴーヤを縦に真っ二つで切ります。

 

次に、ゴーヤの中心にある綿を、スプーンなどを使って取り除きます。

この時のポイントとして、ゴーヤは「綿」部分が苦さの大きな原因です。そのため、綿をしっかりと取り除くことで、苦味をしっかりと取ることができます。

 

綺麗に取れました!

 

次に、ゴーヤを2㎜幅程度に細切りにします。

ゴーヤの幅が薄いほど、次に行う下処理の効果が高まります。そのため、気持ち薄めに切ることで、苦味をしっかりと取ることができます。

※苦味がお好きな方は、気持ち厚めがオススメです!

 

そして、ゴーヤに塩(分量外・小さじ1程度)を加え、よく和えます。

ゴーヤに塩を加えることで水分とともに苦味が抜け、大変食べやすくなります。そのため、塩を加えて和えたあと、5分程度(苦味が苦手な方は10分)そのまま置きましょう。

 

そして仕上げに水洗いをして下処理は完了です!

「苦味」が苦手な方は、水洗いをしっかり行い、ゴーヤを少し「絞る」とより苦味が抜けます。

 

2 ゴーヤチャンプルーの作り方

2-1 材料

・ゴーヤ 1本
・豚ロース肉 300g
・木綿豆腐(あれば島豆腐) 300g
・卵 2個

・塩 適量(小さじ1/4~)
・だしの素 小さじ1
・サラダ油 適量

 

2-2 作り方

★ ゴーヤの下処理(上記参照)
① ゴーヤの下処理をする。ゴーヤを縦2つに切り、スプーンを使い綿を取りのぞく。その後2㎜幅に切る。

② ボウルにゴーヤ・塩(分量外・小さじ1程度)を加え、よく和えた後5分置く。そしてゴーヤを水洗いし水気を切る。

 

★ 準備→炒め
③ 豆腐を一口大に切り、キッチンシートで豆腐を包んだあと、500wで2分レンジして水分を飛ばす。

④ 油を敷いたフライパンに、豚肉→ゴーヤ→豆腐→溶き卵の順番で加え炒める。(豚肉を炒めている間に卵を溶くと時短です)

⑤ 仕上げに塩・胡椒・だしの素で味付けして完成!

 

 

ゴーヤの苦み取り(下処理) まとめ

【point】
① 綿をしっかりと取り除く
② 薄く切る
③ 塩を振ったあと置くことで、苦味を出す

 

今回はゴーヤの苦味取り(下処理)を中心に、ゴーヤチャンプルーの作り方も合わせてご紹介しました。ポイントを押さえることで苦味も取れ、かなり食べやすくなります。夏にぴったりのレシピ・メニューですので、ぜひ試してみて下さい。

 

【このレシピを使った献立はこちら】
ゴーヤチャンプルー+3品の献立レシピをご紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。